募集(応募)要項
【募集終了】
※ご応募にはGoogleアカウントが必要です。
≪ご留意≫
フォームへの回答の際、「ドキュメントをフォームのオーナーと共有する権限がないため、作品応募フォーム に返信できません。間違いであると思われる場合は、ドメイン管理者にお問い合わせください。」というメッセージが表示される場合があります。 学校のGoogleアカウントのアクセス制限によるものの可能性がありますので、その際は個人のGoogleアカウントにてご応募ください。
◆主催◆
山口県教育委員会
◆募集(応募)期間◆
2023.8.1tue⇀2023.10.1Sun
◆応募資格◆
2023年度時点で、県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校に所属する児童生徒であること。
募集(応募)要項の留意事項に同意できること。
◆応募方法◆
募集期間に本サイトにて特設応募フォームを開設します。応募部門により内容が異なるのでジャンルごとの詳細をご確認ください。
◆留意事項◆
応募作品に音源や画像・動画等の外部素材を用いる場合は、著作権や肖像権が発生しない権利フリーのものを用いてください。第三者の知的財産権その他権利を侵害する可能性や主張がなされた場合は、主催者は一切責任を負いません。
※ご当地のゆるキャラなどを利用する場合は、必ずその利用規約等を確認してください(話すのはNG、色を変えるのはNG等の定めがあることが多いようです)。
※AI活用作品について、その応募について著作権等の問題がないか、利用する生成サービスの利用規約を確認してください。既存の著作物の模写やトレースは禁止します。
他のコンテストなどに応募・入賞した作品もご応募可能です。
※他のコンテストの条件をご確認ください。応募した作品は、コンテストのホームページやSNS,YouTube,フライヤー等、県またはコンテストの運営事業者が広報活動等に使用できるものとします。※著作権は作者に帰属します。
応募作品が入賞した場合、作者の氏名や学校名、学年等をコンテストのホームページや SNS,YouTube,フライヤー 等に公開する場合があります。
応募いただいた個人情報は、当社(林兼コンピューター株式会社)の個人情報保護方針(https://www.hcc-com.co.jp/company/privacy)に則り、以下の目的に限り利用します。
・コンテスト関連のご連絡
・コンテスト関連のご案内
01:イラスト
応募方法
制作した作品ファイルの提出
ファイル形式:JPEG、PNG、PDF等
画像サイズ:任意
応募フォームに作品説明文の記載(300文字以内)
作品制作手段
ペンタブレットや、イラストツール等を利用した静止画作品
02:ゲームDEアート
応募方法
制作した作品ファイルの提出
静止画の場合
ファイル形式:JPEG、PNG、PDF等
画像サイズ:任意
※静止画の場合は、10枚枚まで応募を可とします。
動画の場合
ファイル形式:MP4
画面サイズ:任意
作品時間:3分以内
※動画に音声による解説やプレゼンを加える場合は、plus(+)プレゼンの重複応募をお勧めします。応募フォームに作品説明文の記載(300文字以内)
作品制作手段
ゲーム「マインクラフト」を利用した静止画または動画作品
※java版や統合版、デバイス等区別しません。画面キャプチャか、画面をスマホで撮影するなどして静止画または動画を制作してください。
03:その他
応募方法
制作した作品ファイルの提出
静止画の場合
ファイル形式:JPEG、PNG、PDF等
画像サイズ:任意
動画の場合
ファイル形式:MP4
画面サイズ:任意
作品時間:3分以内
音楽の場合
ファイル形式:MP3,WAV等
作品時間:作品時間:90秒以上~3分程度以下
※物的作品やパフォーマンス作品等の場合はその画像や動画等を提出してください。
※動画に音声による解説やプレゼンを加える場合は、plus(+)プレゼンの重複応募をお勧めします。
応募フォームに作品説明文の記載(300文字以内)
作品制作手段
実写、CGアニメ、グラフィックスなど、デジタル映像を編集・加工して制作された作品
デジタル作画によるマンガ(コマ数、ページ数任意)
mBot(プログラミング ロボット キット)やガジェット(小型装置)等を活用した作品
DTM(デスクトップミュージック)等の音楽作品
デジタルを活用したパフォーマンスアート
プロジェクター等を活用したメディアアート etc
04:plus (+) プレゼン
★01~03の作品とプレゼン動画を一緒に応募します。
応募方法
プレゼン動画の提出(MP4)
ファイル形式:MP4
画面サイズ:任意
動画時間:3分以内
表現したものの魅力や作品のコンセプト、創意工夫したこと、などを説明してください。グループ制作の場合は代表者もしくは分担してください。
作品制作手段
上記ジャンルの何れか(ジャンルフリー)+プレゼン動画
※上記ジャンルの応募方法及び応募手段に則ってください。
※その他は作品制作手段の一例です。
特別部門(AI活用アート部門)
作品制作手段及び応募条件
制作者が創作的加工を施した、AIを活用した動画、画像、音楽などの作品を提出
静止画作品の場合
ファイル形式:JPEG、PNG、PDF等
画像サイズ:任意
動画作品の場合
ファイル形式:MP4
画面サイズ:任意
作品時間:3分以内
音楽作品の場合
ファイル形式:MP3,WAV等
作品時間:作品時間:90秒以上~3分程度以下以下を説明した資料または動画を添付すること
①制作コンセプトの説明
②AI生成に至るまでのプロセスの説明
※利用アプリや生成キーワード、学習データの選定や生成アルゴリズムの選択、最終的な作品の完成まで可能な限り説明してください。
資料の場合
ファイル形式:PDF (様式任意)
資料枚数:5枚以下
動画の場合
ファイル形式:MP4
画面サイズ:任意
作品時間:3分以内
FAQ
Q01 どんなものを作ればよいのかわかりません。
A01 テーマの解釈も評価の対象ですが、例えば山口県の名所旧跡・事物・特産物をゆるキャラ、擬人化してみたり、歴史上の人物・偉人をイケメン、萌えキャラ、動物擬人化するという変化球的なアイデアもありです。
Q02 一つのジャンルに複数作品応募できますか?
A02 可能です。ただし、応募処理は作品毎にそれぞれ行ってください。同一作者による複数作品の一括応募はできません。
Q03 複数のジャンルにそれぞれ作品を応募することはできますか?
A03 可能です。ただし、応募処理はジャンル毎にそれぞれ行ってください。同一作者による一括応募はできません。
Q04 グループ制作による応募は可能ですか?
A04 可能です。ただし、応募は代表者1名が行ってください。
Q05 連作は可能ですか?
A05 可能です。例えば3つの連作ならそれらをまとめて一つの静止画作品として応募して下さい。
Q06 Blenderなどの3DCGソフトで作成した静止画作品の場合は、応募ジャンルはどれになりますか?
A06 「03:その他」のジャンルになります。
Q07 鉛筆画やペン画を取り込んでデジタル編集加工したものは応募できますか?
A07 輪郭線など手描きしたものを取り込んでペイント処理したものであれば募集対象です。
Q08 音楽は歌ありですか?それともなしですか?
A08 応募テーマが考慮されていれば、インストでも歌ありでもボカロでもよいです。ただし、著作権のあるものは原則不可となります。
Q09 「04:plus (+) プレゼン」のプレゼン動画は本人の顔出しになりますか?
A09 強制するものではありませんが、可能な限り顔出しによる解説をお願いします。
Q10 「01:イラスト」に作品を応募する際、キャラクターは手描き、背景は3DCGでもよいですか?
A10 はい。問題ありません。
Q11 「02:ゲームDEアート」に応募する際、キャプチャーしたマイクラの画面に後からソフトウェアで修正や加工してもよいですか?
A11 画面の明るさや色調補正程度の処理であれば問題ありません。
Q12 ご当地のゆるキャラを使用してもよいですか⁉
A12 ご当地のゆるキャラなどを使用する場合は、必ずその利用規約等を確認してください(話すのはNG、色を変えるのはNG等の定めがあることが多いです)。